海ポジ Rina’s Blog

海外どこでもポジティブ子育て 略して 海ポジ!!! 

3歳より早いトイトレに警鐘?とある記事より

定期的にネットニュースに上がる

トイトレへの専門家の記事

最近新しいのでは
YouTube助産師Hisakoさんが、「おむつなし育児」について語ってたのを思い出す



今回はなんだなんだ??
4/5のYahooNEWSで上がった専門家の記事

"「2歳こトイレトレーニングに焦らないで」医療機関からの警鐘に「知らなかった」の声続出!!!"


などと、世間を驚かすような内容で困りました

これまでも色んな専門家の先生方が色々とその思いを書かれててますが

やってる私たちが1番本当の事を知ってます!

そして、専門家たちの思う
「トイトレ(トイレトレーニング)」と
「おむつなし育児」は
そもそも、目的が全く違うと言う事です!

トイトレの目的が「トイレで排泄自立する事」だとすれば、

おむつなし育児の目的は

排泄を通して行うコミュニケーション」なのです。

この記事では

トイレトレーニングとは、子供をトイレやおまるに座らせるトレーニング、と定義づけているようです。

気になる点①

「2-3歳までは成人と異なり、膀胱が未熟な状態で、反射的に排尿します」
→3人の我が子におむつなし育児をやった経験と、この2年間たくさんの方の話を聞いたand勉強した中では
「生後すぐは確かに反射的にでていたみたいだけど、6ヶ月くらいから膀胱に溜めている様子がわかり、おむつを開かれるまで待っている様子で感動します」
という意見。

我が子も、全員のはちゃんと覚えてないですが、一歳半で肺炎になり入院した長女は点滴をぶら下げながら、トイレまで歩いておしっこ我慢が出来た事を鮮明に覚えています!

気になる点②

「3歳以上になると、…排尿は基本的に力を抜いて行います」

つまり、それより以前の排尿は力んでするとの事。
これに関して、もしそうならば、オムツをつけた子がオムツの中でおしっこをする時も力むので、すぐに誰でも分かるのではないでしょうか?
でも、実際には?
いつおしっこしてるか、おむつつけてたら分からないのが現実ですよね。

そして、私の経験から
0才からオムツを外した状態(オマルやトイレに限らない)での排泄をしている赤ちゃんの排泄する姿は、見事に力が抜けて「ほわ〜」と何とも言えない気持ち良い心地よい顔をしてくれます。
そらは何故か、赤ちゃんは決しておむつの中での排泄に満足していなくて、オムツを外された状態が1番気持ち良いと本能で感じているからです。

気になる点③

2023年3/24時点までのトイトレの記事について「大人に対して意思表示ができる精神の成長」が挙げられてます。
たいてい、トイトレは2歳からと書かれているのですが
実はもっと早い段階でできるのです。

これは、モンテッソーリ教育でも言われている「排泄の敏感期」と私たちおむつなし育児を楽しく実践している人の感覚と一致し、
”一歳半前後”
だと思っています。

その時期になると、言葉はまだ出なくても、自らお母さんの腕を引っ張ってオマルやトイレに行ったり、オマルを取ってきて、ズボンを下ろそうとしたり、はたまた、おむつをポンポン叩いて教えてくれたり
言葉以外の方法で教えてくれるのです。
私がこれまで見る限り、早い子は1歳からそういう仕草が見られます。

気になる点④

「無理にトイレトレーニングをすると…」

私も無理矢理の強制的なトイレトレーニングには反対です。親子の間で何らかのストレスがある場合は、親が勝手に進めている場合が多いです。

ただし、

トイレトレーニング一つ取り上げても、家庭によっては無理なく楽しくされて、上手くいく家庭も多いはず。
でもここでは2歳からのトレーニングはあたかも「無理なトレーニング」だと思わせるような内容で書かれてます。

私が気になったのは、この記事を書いたのが泌尿器科のドクターという事。
病院のドクターですので、「なにか異常のある状態」の子供たちが先生の元へやってきます。
つまり、正常な子供はここには来ません。
という事は、そこに来た子供たちは確かに「無理なトレーニング」を強いられた子が多いのかもしれません。
でも、一般的にはたいてい普通におむつが外れ、問題のない子の方が多いわけです。
偏った意見を信じて鵜呑みにするのはどうかと思うのです。

………

そして、よく考えてみて!
紙おむつのなかった40年前より昔の日本は
1-2才でおむつが外れていたのではないでしょうか?

今の子達は外れるのがどんどん遅くなって、どんどん大きな紙おむつが販売されています。
そして、夜尿症の子供(中学生になっても夜のオムツが外れない)という子が増えている事も
ちゃんと知って
それが何故なのかと言う事を考えて行きたいところです。

そして、私たちが活動する中で
3歳過ぎてからオムツを外そうと思っても
なかなか外れず、誰にも相談できずに悩んでいる親子が沢山おられます。

私たちは実際にサポートする中で
肌でひしひし感じているのです

だから、いざとなった時に困らないための
0才からの「おむつなし育児」の良さを
確信を持って伝えて行きたいと思ってます!



音声でも4/5夜中に思い立って話してみましたので、是非聴いて下さい!
https://stand.fm/episodes/642d9c5edd5637e23f553e00

リンク

✨りなのオンライン講座4月のお知らせ↓公式LINE先行受付開始
https://lin.ee/8PCj5Io

✨4/8 村上八千世先生ゲストの講演会
「おむつに頼り過ぎないと、子供の排せつ発達が早くなるのは何故か」〜ある保育施設の観察事例より〜
https://www.omutsunashi.org/post/aruhoikuenevent

✨インスタライブ
〜便育とは?うんちエリート3人で語り合う〜
https://www.instagram.com/tv/Cqms9jjqj7f/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

#子育て #育児#おむつなし育児#布おむつ育児#おむつなし育児アドバイザー#トイトレ#トイレトレーニング#発達を促す#子供の発達#おむつ外し#便育